株式会社田口鉄工所
企業の特徴
ものづくり×(アイデア+新しい挑戦)=田口鉄工所
当社は航空機製造で培った技術力をベースとして、鋳物、鋼、アルミ、銅などの精密機器部品の加工を得意分野としながら徐々に事業を拡大し、現在はロボット用精密減速機、建設機械用油圧機器、輸送車両軸受、風力発電部品などの製造を手掛けています。近年では、ものづくりで培った技術や困りごとをベースとして中小企業による中小企業のための省力化システム(IoTやDX)導入のために「ロボットシステムインテグレータ」という事業を立ち上げ、中小企業に適したロボットシステムの構築する事業を開始しました。ロボットを導入して自働化を推進する中小企業を増やすことを目的としてロボット安全教育やシステム提案などを行っています。
お客様や会社が何を求めているのか、田口鉄工所に何を期待しているのか、仕事を通じて気づき考え成長できるか。前例に囚われず、新しいことへの挑戦を繰り返す私たちと一緒に挑戦し続け、新しい田口鉄工所をつくりましょう。
先輩からのメッセージ
会社紹介ムービー
会社情報
設立年月日 | 1951年 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 田口 泰夫 |
資本金 | 1200万円 |
売上高 | 5億円(2021年3月期) |
従業員数 | 48名(男性:29名 女性:19名) |
所在地 | 大垣市中曽根町319番地の1 |
TEL | 0584-91-3226 |
事業所 | 赤坂工場:岐阜県大垣市赤坂東町16 |
給与 | 大学卒:180,000円~200,000円 短卒:167,000円~175,000円(職種による) |
休日 | 年間休日 105日(日曜、GW、夏季休暇、年末年始 他) |
採用対象 | 大学院卒、大卒、短大・専門卒、高専卒、高卒 |
採用実績 | 2019年 2名 2020年 4名 2021年 5名 |
説明会情報
タイトル | 概要 |
---|---|
会社説明会(本社開催) | 日時:3月15日(火) 13:30~16:00 場所:田口鉄工所 本社工場 岐阜県大垣市中曽根町319-1 持ちもの:筆記用具 スニーカー(工場見学があるためあるとよいです。) |
会社説明会(WEB開催) | 日時:3月18日(金) 13:30~14:30 ※Teamsを使用して開催する予定です。 |
会社説明会(本社開催) | 日時:3月23日(水) 13:30~16:00 場所:田口鉄工所 本社工場 岐阜県大垣市中曽根町319-1 持ちもの:筆記用具 スニーカー(工場見学があるためあるとよいです。) |
会社説明会(WEB開催) | 日時:3月28日(月) 13:30~14:30 ※Teamsを使用して開催する予定です。 |
会社説明会(本社開催) | 日時:3月31日(木) 13:30~16:00 場所:田口鉄工所 本社工場 岐阜県大垣市中曽根町319-1 持ちもの:筆記用具 スニーカー(工場見学があるためあるとよいです。) |
